過去支援企業
300社以上
・SaaSなどB向けサービス・サブスクtoCサービス
様々な業界に対応可能です。
スタートアップ関連
株式会社タイミー
株式会社shippio
株式会社タイマーズ
株式会社AIトラベル
インキュベイトファンド株式会社
株式会社FLUX
等多数
上場企業等、大規模な企業
伊藤忠商事株式会社
freee株式会社
株式会社クリーク・アンド・リバー社
株式会社パソナグループ
パナソニック株式会社
船井総合研究所
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
等多数
※代表の個人事業主時代の経験も含む
-about-
最短即日、コスト1/10で簡単サイト制作が可能
ノーコードで専門でない方でも簡単に変更を出来ます。そのため、開発だけでなく、運用段階においても工数がかからず、コストカットに繋がります。
デザイナーとエンジニアの双方に連絡を取る手間が省けるのに加え、ご自身でも簡単に更新可能なので、サイト制作にかかる時間を大幅に削減できます。
テンプレートなどを使って簡単にデザイン作成も可能ですが、サービスに合わせたカスタマイズ支援も可能。さらに、マーケティングのプロの目線からより最適なサイト作成を実現します。
-example-
HPの0→1の立ち上げが可能。豊富なデザインと機能を利用して、集客につながるHPを作成できます。また、HPの場合は平均40%以上のコストカットが期待できます。
LPの0→1の立ち上げが可能。短期間・低コストで作できる能ので、様々な検証が可能になります。また、LPの場合も平均40%以上のコストカットが期待できます。
ECサイトの0→1の立ち上げが可能。販売手数料が無料なので、売り上げが増えるほど、従来よりもお得になります。また、作成コストも平均90%以上の削減が期待できます。
-issues-
-solution-
計画から何カ月もラグが生じたり、資金検討の時間がかかったり…。安くて速い、専門的な知見も加わったサイト制作ができればとっても便利!ノーコード+コンサルで手軽に高パフォーマンスのサイトを作成しよう!
-clients-
過去支援企業
300社以上
・SaaSなどB向けサービス・サブスクtoCサービス
様々な業界に対応可能です。
人材
コンサル
IT
広告代理店
メーカー
コスメ
インテリア
商社
-Prices-
20万円以上〜(税込)
HP/LP制作
マーケティングコンサル
100万円以上〜(税込)
ECサイト制作
マーケティングコンサル
要件に合わせてお見積り
検証用の複数サイト作成
マーケティングコンサル
-merit-
工数大幅カットのノーコードだからこその手軽さ!
ノーコードサイト制作支援サービス | 一般的な制作 |
---|---|
LP 30~60万円HP 50~200万円EC 100~500万円 |
LP 30~100万円HP 200~1000万円EC 100~1000万円 |
最短翌日 |
1~2ヶ月 |
ご自身で更新作業ができる |
・更新作業が大変・複数人とやりとりが必要 |
-Cases-
A社
半年間で流入を1,000倍、売上を250倍に。EC経由での売上が会社の業績を助ける状態に。
B社
新規事業の広告運用を開始し、獲得コストは1年間で1/40に。 獲得件数も月単位で10倍以上になり、サービスの最大の集客チャネルが確立。
C社
既存の広告代理店様から切り替え後、サイトをリニューアルや広告運用方法の変更を行い、CVRが4倍に、獲得コストが当初の1/2を維持できるような状態に。
-Member-
1991年、愛知県名古屋市出身。2015年同志社大学理工学部卒業。 内定者インターン〜新卒から株式会社イトクロにて新規事業のPMとして事業開発や主力メディアの塾ナビのwebマーケティング全般を経験。その後ポート株式会社にて人材xwebマーケティングの集客のディレクション、スタディプラス株式会社にてstudyplusのwebメディアのグロースやアプリのマーケティングを経験し、個人事業主として立ち上げていたwebコンサルティング事業を法人化し代表取締役に就任。累計200社以上の上場企業からスタートアップまでの新規PJのマーケティング支援をトータルでサポートする事業や8つ以上の自社事業の立ち上げを行っている。
STEP 01
相談内容をこちらのページからお問い合わせください。担当コンサルタントからヒアリングの日程をご連絡いたします。
STEP 02
相談日当日、オンライン相談を行います。お時間は30分から1時間程度になります。
STEP 03
サービスメニューのご検討いただきまして、契約いたします。
STEP 04
契約後、プロジェクトを開始いたします。
Q.
利用期間は最低何ヶ月からですか?
A.
利用期間はお客様のニーズに合わせて調整は可能ですが最低3ヶ月で自動更新という形を取らせていただくことを基本とさせていただいております。
Q.
どこまで相談に乗ってくれますか?
A.
基本的には質問いただいた情報の範囲内での回答はどのような質問でも可能です。調査が必要になるものについては別途調査費用などをいただく事例がございます。
Q.
実作業までやっていただくことは可能ですか?
A.
実作業は本チャット費用では範囲外ですが、別途運用代行費用を提案させていただき、運用代行も一時的に行うことも可能です。
Q.
コミュニケーションはどのような方法でとりますか?
A.
チャットの場合は、slackやchatworkの専用グループをお作りして、そちらでやりとりをさせていただきます。ミーティング希望の場合は、Zoomなどのオンラインツールでスピーディ に実施可能です。社内の専用ツールでチャットしたい場合も招待いただければ対応可能です。
ノーコードなら最短翌日・コスト1/10でサイト検証が可能
無料で相談してみる
©2021 XMarke.Inc